本企画について、受付は終了しました。
大字・自治会・町内会などが作成する新聞、ニュース(以下「自治会ニュース)は、地域の人々が情報を共有し発信する手段として、重要な役割を担っています。そこで、「好ましい自治会ニュースの姿」を探るため、なら自治会ニュースコンクールを開催します。
「なら自治会ニュースコンクール2020~地域の絆づくり~」実施要領 (PDF:114.3KB)
1.奈良県内の自治会(自治会連合会、単位自治会内の組織を含む。)であること。
※趣味サークルや同好会などの会報は除きます。
2.各市町村が認知している自治会であること。
3.自治会ニュースを年に2回以上発行していること。
下記の応募用紙に令和2年1月16日以降発行の自治会ニュースから2回分(選択は自由で、それぞれ8部)を添えて、自治会ニュースコンクール実行委員会へ郵送、または持参してください。提出した書類は返却できません。
「なら自治会ニュースコンクール2020~地域の絆づくり~」応募用紙 (PDF:72.1KB)
「なら自治会ニュースコンクール2020~地域の絆づくり~」応募用紙 (EXCEL:12.1KB)
令和2年12月1日(火)~令和3年1月15日(金)(当日消印有効)※応募無料
令和2年3月
・最優秀賞
・毎日新聞社賞
・優秀賞
・審査委員奨励賞
※受賞ニュースは、プライバシーを考慮した上で公開します。
1.レイアウト
2.見出しの表現
3.掲載記事の選択
4.読みやすさ
5.企画性(独自性)など
・元毎日新聞社論説委員
・毎日新聞社奈良支局長
・日本映画撮影監督協会副理事長
・奈良県知事公室広報広聴課長
・ノンフィクション作家
・主催 自治会ニュースコンクール実行委員会
・後援 毎日新聞社奈良支局、奈良県市長会、奈良県町村会、河合町
・協力 奈良県
自治会ニュースコンクール実行委員会
〒636-8501 北葛城郡河合町池部1-1-1(河合町役場政策調整課内)
※持参での受付は、平日の午前9時から午後5時まで
自治会ニュースコンクール実行委員会 事務局
(河合町役場政策調整課内)
電話 0745-57-0200 内線214