すな丸号利用案内
すな丸号の便利な利用方法
すな丸号(町内巡回ワゴン)は、住民の皆様の買い物、通院や公共施設などへの日常生活の基礎となる移動手段として無料でご利用いただけます。豆山の郷を発着点として河合町内を4つのルートに分けて1日5便運行しています。
最寄りの停留所のルートに目的地が無いときは、
こんな利用方法で目的地まで乗車できます。
「佐味田(屯所前)」から
「西山台」に行きたい時
南ルート
◎「佐味田(屯所前)」 午前9時9分に乗車
↓
◎終点「豆山の郷」午前9時24分到着
1号車は運行ルートを北ルートに切替
北ルート
◎始点「豆山の郷」午前9時30分発車
↓
◎目的地「西山台」午前9時34分到着
※次に南ルート「西山台」に到着する時に乗車してもらえば「佐味田(屯所前)」で下車できます。
「西穴闇児童公園」から
「赤田池公園」へ行きたい時
東ルート
◎「西穴闇児童公園」 午前8時57分に乗車
↓
◎終点「豆山の郷」午前9時27分到着
「豆山の郷」で2号車から1号車へ乗換え
北ルート
◎始点「豆山の郷」午前9時30分発車
↓
◎目的地「赤田池公園」午前10時10分到着
すな丸号 お気に入り時刻表
よく利用になる停留所の発着時刻を書き込んでもらえば、自分だけの簡単な時刻表ができあがります。
時刻表や乗換え方法などお悩みのことがあれば、管財課にご相談ください。
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 契約・管財係
〒636-8501
北葛城郡河合町池部1丁目1番1号
電話:0745-57-0200(代表)
ファックス:0745-56-4007(代表)
更新日:2023年05月02日