介護サービスを受けるには

更新日:2023年08月17日

相談

介護や支援が必要と思ったら、まずは河合町地域包括支援センターの窓口で相談しましょう。要介護認定の区分によって利用できるサービスが異なります。

要介護認定の申請

介護サービスの利用を希望する人は、河合町の介護保険担当窓口へ要介護認定の申請してください。申請は、本人や家族のほか、地域包括支援センター、居宅介護支援事業者などが代行申請することもできます。

認定調査

対象者の心身の状況などを調べるために、河合町の調査員または町から委託を受けた介護支援専門員などが家庭や施設等を訪問し、本人や家族などから聞き取り調査を行います。

主治医意見書

対象者の主治医が、介護を必要とする原因疾患など心身の状況について記入します。

意見書は、町から主治医へ直接依頼します。

要介護認定の判定

認定調査と主治医意見書をもとに介護認定審査会で審査を行い、要介護認定結果通知書と認定内容が記載された介護保険被保険者証が郵送されます。

居宅サービスを利用する場合

居宅サービスを利用するためには、まず居宅サービス計画書(ケアプラン)を作成する必要があります。ケアプランの作成は、要支援1・2の人は地域包括支援センターへ、要介護1~5の人は指定居宅介護支援事業者へ依頼してください。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉政策課

〒636-8501
奈良県北葛城郡河合町池部1丁目1番1号
電話:0745-57-0200
ファックス:0745-58-2010