電話リレーサービスについて
電話リレーサービスとは、聴覚や発信に困難のある人(以下、きこえない人)ときこえる人(聴覚障害者等以外の人)との会話を通訳オペレーターが「手話」または「文字」と「音声」を通訳することにより、電話で即時双方向につながることができるサービスです。24時間・365日、普段の会話や仕事上での電話、警察や病院などへの緊急通報など、さまざまなシチュエーションで電話することができます。
対象者は下記の1.又は2.に該当する方です。
1.身体障害者手帳(聴覚障害、音声・言語機能障害)を保有している方
2.身体障害者手帳(聴覚障害、音声・言語機能障害)は保有していないが、電話の利用が困難な方
利用するには事前に登録が必要です。
詳しくは、「一般社団法人日本財団電話リレーサービス」へお問い合わせください。
URL:https://nftrs.or.jp
この記事に関するお問い合わせ先
福祉政策課
〒636-8501
奈良県北葛城郡河合町池部1丁目1番1号
電話:0745-57-0200
ファックス:0745-58-2010