Let's献血!

更新日:2025年04月01日

奈良県では1日に約130人分の献血を患者さんが待っています

400ml献血にご協力ください!

男性:17歳以上 女性:18歳以上

(男女とも50kg以上の方)

献血が必要なわけ

  • 最多は抗がん剤との併用!

白血病やがんの患者さんに使われる抗がん剤は、副作用のため貧血が起こることが多く、輸血が必要となり、抗がん剤との併用が70%程を占めています。

  • 長期保存ができない!

血液は生きた細胞の集まりなので、長い間保存ができません。

  • 人工的に造れない!

医療技術が進歩していますが、いまだに人工的に造れません。

河合町「愛の血液助け合い運動」

献血日程

日時 令和7年7月10日(木曜日)9時30分~12時

        令和8年2月12日(木曜日)9時30分~12時

場所 河合町役場 南側駐車場

皆様のあたたかいご協力をお願いいたします。

健康管理のバロメーターにお役立てください!

 

この記事に関するお問い合わせ先

保健センター

〒636-0053
奈良県北葛城郡河合町池部1丁目2番9号
電話:0745-56-6006
ファックス:0745-56-5353