ラジオ体操で健康づくり
ラジオ体操は全身をくまなく動かすことができる、非常によく考えられた全身運動です。ご自身の体の調子や環境に合わせて、できる範囲で無理なくおこなってください。
自由参加できます
会場・活動・場所
高塚台第2公園(高塚台2丁目集会所の横)
月曜から金曜(土曜日、日曜日、雨天時以外)午前6時30分から
中山田池公園
年中実施(雨天時以外)午前6時30分から
中山台池公園 東屋
月曜から金曜(土曜日、日曜日以外) 午前6時30分から
河合町総合スポーツ公園ゲートボール場
火曜 金曜 土曜 午前 8 時 30 分から(ゲートボール開始前)
役場前 馬見緑道入口(グループ名:グリーンハッスル)
月曜から金曜(祝日・雨天中止)午前7時30分から
佐味田川駅前ピアッツアコート側
月曜から土曜(日曜日、雨天時以外)午前8時40分から
星和台公園
月曜から金曜(土曜日、日曜日、祝日、雨天時以外)午前7時から
ラジオ体操の情報を募集しています
現在のラジオ体操実施状況について随時情報を募集しています。
現在、複数名で定期的にラジオ体操を行っているグループ情報
日時 場所 主催者
ラジオ体操指導者資格を有する方
連絡先:河合町保健センター 電話 56-6006
地域貢献を考えている方大募集
ラジオ体操を地域で始めてくださる方を募集しています
まずは週 1 回からでも、 1 人でもOKです。
お気軽にご相談ください。スタンプやスタンプカードをお渡しします。
連絡先:河合町保健センター 電話 56 - 6006
この記事に関するお問い合わせ先
保健センター
〒636-0053
奈良県北葛城郡河合町池部1丁目2番9号
電話:0745-56-6006
ファックス:0745-56-5353
〒636-0053
奈良県北葛城郡河合町池部1丁目2番9号
電話:0745-56-6006
ファックス:0745-56-5353
更新日:2024年06月14日