健康寿命をのばそう!!

更新日:2025年09月18日

河合町民の健康寿命がすごい!県内で男性1位!女性2位!

河合町の健康寿命は県内で男性1位、女性2位となっています。

(令和6年9月広報より)

9月は食生活改善普及運動、健康増進普及月間です

~健康寿命延伸~ 1に運動 2に食事 しっかり禁煙 良い睡眠

人生の最後までを元気に健康で楽しい毎日を送りませんか?

定期的な受診でご自身の健康状態を知り、3つのアクション「運動」「食事」「禁煙」に取り組みましょう!

「適度な運動:毎日プラス10分を目標に」「適切な食生活:毎日プラス1皿の野菜」「禁煙:たばこの煙をなくす+健診・検診を受けましょう」

健康づくりサポートネット

健やかな睡眠と休養

現代生活はシフトワークや長時間通勤・受験勉強・インターネットやゲームをしての夜型生活など、睡眠不足や睡眠障害の危険で一杯です。睡眠不足による産業事故、慢性不眠によるうつ病や生活習慣病の悪化など、睡眠不足を放置すると日中の心身の調子にも支障をもたらします。

私たちは人生の3分の1を眠って過ごします。

最も身近な生活習慣である睡眠にもっと目を向けてみませんか。

この記事に関するお問い合わせ先

保健センター

〒636-0053
奈良県北葛城郡河合町池部1丁目2番9号
電話:0745-56-6006
ファックス:0745-56-5353