河合町危険空家等の解体費用を助成します
近年、十分な管理がされず、周囲に影響を及ぼしている空家等が問題となっています。
河合町では、そのような危険な状態にある空家等を解消するため、除却費の一部を助成します。
●対象建築物
・一年以上使用されていない個人が所有する空家等
・人の居住の用に供する木造及び鉄骨造建築物
・事前調査及び判定を受けた空家等
●対象者
・対象建築物の所有者等(相続人及び後見人を含む)
・町税等を完納している方
●対象工事
・対象建築物を除却する工事
・建設業法第3条の許可を受けている者が施工する工事
・令和7年11月28日(金曜日)までに完了報告ができる工事
●補助金額 除却工事に要する経費の2分の1以内の額(上限50万円)
●補助件数 3件(先着順)
●募集期間 令和7年4月14日(月曜日)から随時
午前9時~午後5時(土日祝日を除く)
●申し込み 希望される方は、住宅課に事前に相談してください。
補助対象となるか確認・調査した後、申請受付となります。
※工事契約後の申し込み不可。
●注意事項
他にも多数条件がありますので、必ず事前に相談してください。
●問い合わせ 住宅課
河合町危険空家等除却費補助金交付要綱 (PDFファイル: 2.3MB)
この記事に関するお問い合わせ先
住宅課
〒636-8501
奈良県北葛城郡河合町池部1丁目1番1号
電話:0745-57-0200
ファックス:0745-56-4002
〒636-8501
奈良県北葛城郡河合町池部1丁目1番1号
電話:0745-57-0200
ファックス:0745-56-4002
更新日:2025年04月01日