河合町バリアフリー推進協議会
河合町では、高齢者の方や、身体に障がいのある方をはじめ、町民すべての方々が、円滑な日常生活や、社会生活を送ることができるよう、「高齢者、障害者等の移動円滑化の促進に関する法律」(バリアフリー新法)に基づく「河合町バリアフリー基本構想」を策定しました。
今後は、基本構想の策定に関する協議をおこなってきた「河合町バリアフリー基本構想策定協議会」を「河合町バリアフリー推進協議会」に移行し、基本構想に基づく各事業の進捗管理や事後評価などを実施してまいります。
河合町バリアフリー推進協議会設置規約 (PDFファイル: 97.0KB)
河合町バリアフリー推進協議会財務規程 (PDFファイル: 46.3KB)
河合町バリアフリー推進協議会事務局規程 (PDFファイル: 38.8KB)
第1回協議会(平成27年2月16日開催)
会議資料(第1号議案) (PDFファイル: 117.4KB)
会議資料(第3号議案:別冊)1/2 (PDFファイル: 18.9MB)
会議資料(第3号議案:別冊)2/2 (PDFファイル: 7.5MB)
第2回協議会(平成27年11月24日開催)
会議資料(第1号議案) (PDFファイル: 109.4KB)
会議資料(第2号議案及び第3号議案) (PDFファイル: 104.3KB)
会議資料(第4号議案及び第5号議案) (PDFファイル: 66.4KB)
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
都市計画課
〒636-8501
奈良県北葛城郡河合町池部1丁目1番1号
電話:0745-57-0200
ファックス:0745-56-4002
更新日:2021年07月05日