職員の軽装勤務の通年化に向けた試験実施について
河合町では、地球環境に配慮するとともに経費の削減を目的として、例年5月1日から10月31日までクールビズを実施してきたところです。
令和3年度から環境省がクールビズの全国一律の実施期間の設定を行わず、個々の実情に応じて、快適で働きやすい軽装で業務を行うよう呼び掛けており、また、職員のWell-being(身体的、精神的、社会的に良好な状態にあること)の実現に向けた働き方改革の取組の1つとして、職員の軽装勤務の通年化を実施することを検討しており、11月より試験的に実施するものです。
住民の皆さまにおかれましては、上記について、ご理解いただきますようお願いします。
試験実施期間
令和7年11月1日(土曜日)~令和8年4月30日(木曜日)
留意事項
地方公務員として品位を損なわない節度ある服装を心がけ、住民の皆さまに不快感を与えないようにします。
また、職務に応じた、清潔感のある適切な身だしなみを心がけます。
この記事に関するお問い合わせ先
総務課
〒636-8501
北葛城郡河合町池部1丁目1番1号
電話:0745-57-0200(代表)
ファックス:0745-56-4007(代表)
〒636-8501
北葛城郡河合町池部1丁目1番1号
電話:0745-57-0200(代表)
ファックス:0745-56-4007(代表)







更新日:2025年10月31日