投票支援カード・コミュニケーションボード

更新日:2024年10月15日

投票支援カード

投票所(期日前投票所含む)において、お手伝いが必要な方が、投票所の係員に口頭で伝えることが難しい場合や、苦手な場合などにご使用いただくものです。

このカードに記入して、投票所の係員に提示していただくと、投票所で説明することなく、必要な支援をスムーズに受けることができます。

投票支援カードサンプル

投票支援カード(ダウンロード・印刷用)(Wordファイル:54KB)

使用方法

上記リンクから「投票支援カード」をダウンロードし、印刷した用紙(※)にあらかじめご記入うえ、投票所の係員に「投票支援カード」を提示してください。

※用紙は各投票所にも設置しております。

 

注意事項
  • 印刷が難しい場合は、口頭でお伝えいただくか必要な支援などを他の紙に記載してお持ちください。
  • 誰に投票するかをお聞きするカードではありませんので、候補者名や政党名等は記載しないでください。
  • 希望される支援の内容によっては、対応が難しい場合があります。

 

 

コミュニケーションボード

投票所で想定される支援をあらかじめ「イラスト」や「文字」で表示したコミュニケーションボードを設置しています。対応が必要な内容のイラストなどを指すことで、投票所の係員に意思を伝えることができます。

お気軽にご利用ください。

 

 

問い合わせ

河合町選挙管理委員会

住所 〒636-8501  奈良県北葛城郡河合町池部1丁目1番1号

電話 0745-57-0200 内線225