遺言代用信託

更新日:2021年07月20日

遺言代用信託を活用した寄附募集を開始しました

  令和3年4月1日に株式会社南都銀行と「遺言代用信託を活用した寄附制度に関する協定」を締結しました。

  この協定により、株式会社南都銀行の遺言代用信託商品「<ナント>安心とどける信託「家族円満」〔寄附コース〕」を活用し、遺言書の作成によらず、財産の一部を相続発生時に寄附できる対象先として、河合町を指定できるようになりました。

  この商品の概要は下記のとおりです。

<ナント>安心とどける信託「家族円満」〔寄附コース〕の概要

1 寄附者 20歳以上の個人
2 申込金額(信託金) 100万円以上300万円以内(1万円単位)
3 信託期間 5年以上30年以内(1年単位)
4 寄附者負担 申込時に信託金の1.1%(消費税込)
5 取扱店舗 全営業店(出張所を含む)

※商品の詳細や申込方法等については、南都銀行ホームページをご覧ください。

遺言代用信託とは

  委託者(寄附者)が信託銀行等に金銭を信託しておくと、委託者が亡くなった後、信託銀行等が信託された財産を、あらかじめ委託者が指定した受取人(寄附先)に支払う仕組みのこと。

この記事に関するお問い合わせ先

政策調整課

〒636-8501
奈良県北葛城郡河合町池部1丁目1番1号
電話:0745-57-0200
ファックス:0745-56-4007