小型バッテリーの廃棄について

更新日:2025年08月08日

リチウムイオン電池やモバイルバッテリーなどを一般ごみに混入して出したことで、それらの電池が発火し火災を招いた事例が発生しており大変危険です。 小型充電式電池のリサイクルにご協力をお願いします。「リサイクル協力店」は一般社団法人JBRCホームページでもご確認いただけます。

 

【※注意※】

小型バッテリーの廃棄は、電動アシスト自転車用とそれ以外でリサイクル協力店が異なります。

小型バッテリーの廃棄について(電動アシスト自転車用以外)

●使用済み小型バッテリー(電動アシスト自転車用以外)は、ビニールテープなどで端子部を絶縁して、 お近くの「リサイクル協力店」へお持ちください。

 

●小型バッテリーのリサイクル協力店(電動アシスト自転車用以外)

拠点名称 住所 電話番号
ケーズデンキ西大和店 上牧町ささゆり台1-1-2 0745-71-3660
上新電機上牧店 上牧町大字上牧1853 0745-70-5711
ヤマダ電機テックランド広陵店 広陵町大字大塚913-1 0745-43-6531
DCM株式会社DCM広陵店 広陵町大字笠281-1 0745-54-2800

小型バッテリーの廃棄について(電動アシスト自転車用)

電動アシスト自転車購入店にご相談ください。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

環境対策課

〒636-0061
奈良県北葛城郡河合町大字山坊683番地1
電話:0745-32-0706
ファックス:0745-32-9491