納税に関する証明
納税証明書
次の税目について、納付すべき税額・納付済額・未納額が記載されています。
・個人町県民税
・法人町民税
・固定資産税
・軽自動車税
・国民健康保険税
(継続検査用)軽自動車税納税証明書
軽自動車等の継続検査を受ける際に必要となります。主に次のような内容が記載されています。
・税目
・車両番号
・納税済年月日
・証明書有効期限
・備考(課税基準日に所有していないため非課税の場合等、該当がある場合のみ記載)
必要なもの・手数料
必要なもの
申請には印鑑及び身分を証明できるもの(運転免許証・健康保険証等)が必要です。
※継続検査用の納税証明書以外は、本人または同居の家族以外の方が申請される場合は、上記に加えて委任状が必要です。
(継続検査用)軽自動車税納税証明書交付申請書 (Excelファイル: 23.5KB)
手数料
・納税証明書 1通300円
・(継続検査用)軽自動車税納税証明書 無料
この記事に関するお問い合わせ先
税務課
〒636-8501
奈良県北葛城郡河合町池部1丁目1番1号
電話:0745-57-0200
ファックス:0745-56-4002
更新日:2021年06月30日