河合町子ども・子育て会議の委員を募集します
令和7年度、河合町の子ども・子育て施策の基本方針となる子ども・子育て支援事業計画を策定しました。今後の子育て支援施策について、地域住民の皆様からの意見を反映させるため、子ども・子育て会議に委員として参加いただける方を募集します。
1 活動内容
子育て支援施策について、意見を述べていただきます。
2 募集人数
1名
3 応募条件
以下のすべてに該当する方
(1)河合町に住民登録がある方
(2)18歳未満のお子さんを養育している方
(3)任期中の会議に出席できる方(平日の日中2時間程度を予定)
(4)河合町職員および河合町議会議員ではない方
4 応募方法
以下の書類をそろえて、下記申し込み先へ郵送または窓口にお持ちください。
(1)河合町子ども・子育て会議委員申込書(別紙)
(2)河合町の子ども・子育て支援施策についての意見や考え、抱負などを記載した作文
(400字から800字程度)
(注意)提出された申込書等はお返しできません。選考を通じて知り得た個人情報を目的外のことに
利用することはありません。
5 提出期限
令和7年10月20日(月曜日)必着
役場窓口受付時間は、月~金曜日(祝日の除く)の午前8時30分~午後5時15分
6 選考結果
審査結果については、応募者全員に通知します。
7 委員の任期
委嘱の日から2年
8 委員の報酬
会議1回の出席にあたり 5,000円(源泉徴収含む)
9 会議
年1~2回程度
なお、第1回会議を、10月27日(月曜日)に予定しています。
10 申し込みおよび問い合わせ
〒636-8501河合町池部1丁目1番1号
河合町 福祉部 子育て支援課 子ども・子育て会議担当(内線166)
この記事に関するお問い合わせ先
子育て健康課
〒636-8501
奈良県北葛城郡河合町池部1丁目1番1号
電話:0745-57-0200
ファックス:0745-58-2010
更新日:2025年10月07日