各種手続き
新規申請
- 出産(1人目)
- 他市区町村からの転入
- 公務員を退職した等
別ページを参照してください。
(注意)出生日や転入した日(異動日)の翌日から15日以内に申請を行ってください。申請がない場合、不支給期間が発生します。
額改定申請
- 増額 出産(2人目以降)、監護の開始等
- 減額 監護の消滅等
(注意)出生日や事由の発生した日(異動日)の翌日から15日以内に申請を行ってください。申請がない場合、不支給期間が発生します。
児童手当 額改定認定請求書 (PDFファイル: 182.6KB)
受給事由消滅
- 他市町村への転出
- 児童と監護、生計を同一としなくなった
- 受給者が公務員になった(市区町村からではなく、所属庁より支給)等
児童手当 受給事由消滅届 (PDFファイル: 136.8KB)
氏名、住所等変更
- 受給者、児童等の氏名、住所の変更(町内)
- 受給者の加入年金制度の種別変更
児童手当 氏名・住所 等変更届 (PDFファイル: 214.0KB)
その他
その他手続きについては、子育て健康課へお問合せください。
この記事に関するお問い合わせ先
子育て健康課
〒636-8501
奈良県北葛城郡河合町池部1丁目1番1号
電話:0745-57-0200
ファックス:0745-58-2010
更新日:2024年10月21日