大腸がん検診

更新日:2025年04月01日

大腸がん検診

大腸がんは、40歳くらいからかかる方が増え、年間15万人以上が新たに大腸がんにかかっています。

がん死亡原因において、大腸がんは女性1位、男性3位です。

早期に見つけて治療すれば95%以上の方が治ります。そのためには、症状がなくても、毎年1回の便潜血検査を受けましょう。

集団検診

対象:40 歳以上の町民

とき・ところ:

内容:問診、便潜血反応検査

採便器をご自宅に事前に送付します。

料金:500円 ※生活保護世帯に属する人は無料

  • 6 月 19日(木曜日) 保健センター 胃・肺・乳・子宮頸部・大腸がん検診

  • 9 月 24 日(水曜日) 保健センタ― 胃・肺・乳・子宮頸部・大腸がん検診

  • 11 月 19 日(水曜日) (新)町立公民館・町立体育館 胃・肺・乳・子宮頸部・大腸がん検診 及び 国民健康保険 特定健診

  • 11月 20 日(木曜日) (新)町立公民館・町立体育館   胃・肺・乳・子宮頸部・大腸がん検診 及び 国民健康保険 特定健診

申込日・申込方法

春がん検診 は、4月22日(火曜日)から電話もしくは「ロゴフォーム」より申込可能です。

秋がん検診、特定健診とのセット検診は 6月2日(月曜日)から電話もしくは「ロゴフォーム」より申込可能です。

定員がありますので、先着順になります。

 

個別検診

対象:40 歳以上の町民

実施期間:5月1日~1月31日

実施医療機関

町内医療機関

指定医療機関は下記リンクからご覧ください。

指定医療機関(Wordファイル:17.5KB)

内容:便潜血反応検査

料金:40歳~74歳 1,100円 75歳以上 500円

※生活保護世帯に属するものは無料

受診方法:指定医療機関に個人で検診日を予約し、受診してください。スムーズな検診の実施のためにも、早期のご予約をお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

保健センター

〒636-0053
奈良県北葛城郡河合町池部1丁目2番9号
電話:0745-56-6006
ファックス:0745-56-5353