利用料金と申込手続き
公民館利用申し込みの際は、使用申込書に必要事項をご記入いただき、公民館窓口にて手続きを行ってください。(南部地区公民館の申し込みは中央公民館で行ってください。)
また、e-古都なら(施設予約システム)でも予約ができます。
関連リンク
中央公民館
部屋名 |
午前 |
午後 |
夜間 |
冷暖房料金 |
1階 集会室 |
5,000 |
6,000 |
6,000 |
300 |
1階 控え室 |
200 |
300 |
300 |
50 |
2階 視聴覚室 |
2,000 |
2,500 |
2,500 |
150 |
2階 料理実習室 |
2,500 |
3,000 |
3,000 |
150 |
2階 小会議室1 |
300 |
400 |
400 |
50 |
3階 研修室 |
1,500 |
2,000 |
2,000 |
150 |
3階 和室(大) |
1,000 |
1,200 |
1,200 |
100 |
3階 会議室 |
800 |
1,000 |
1,000 |
100 |
3階 小会議室2 |
300 |
400 |
400 |
50 |
部屋名 |
午前 |
午後 |
夜間 |
冷暖房料金 |
1階 陶芸室 |
1,000 |
1,200 |
1,200 |
100 |
2階 パソコン室 |
500 |
600 |
600 |
100 |
2階 工作室 |
500 |
600 |
600 |
100 |
3階 和室(小) |
500 |
600 |
600 |
100 |
3階 講座室 |
500 |
600 |
600 |
100 |
電気式陶芸窯 3回以下/月 | 1回につき 13,000円 |
電気式陶芸窯 4回以上/月 | 1回につき 10,000円 |
ピアノ | 1時間につき 500円 |
舞台照明及び放送器具 | 1時間につき 300円 |
パソコン1台 | 1時間につき 200円 |
中央公民館変更・取消申込書 (PDFファイル: 84.7KB)
西大和地区公民館
部屋名 |
午前 |
午後 |
夜間 |
冷暖房料金 |
1階 講座室 |
500 |
500 |
500 |
100 |
1階 小和室 |
200 |
300 |
300 |
50 |
2階 調理実習室 |
1,500 |
2,000 |
2,000 |
150 |
2階 研修室 |
700 |
800 |
800 |
100 |
2階 図書室兼閲覧室 |
500 |
600 |
600 |
100 |
3階 集会室 |
1,500 |
2,000 |
2,000 |
150 |
3階 会議室 |
400 |
500 |
500 |
100 |
西大和地区公民館申込書 (PDFファイル: 132.1KB)
西大和地区公民館変更・取消申込書 (PDFファイル: 85.2KB)
南部地区公民館
部屋名 |
午前 |
午後 |
夜間 |
冷暖房料金 |
1階 講座室 |
800 |
1,000 |
1,000 |
100 |
1階 調理実習室 |
1,500 |
2,000 |
2,000 |
150 |
2階 会議室A |
1,200 |
1,500 |
1,500 |
150 |
2階 会議室B |
1,200 |
1,500 |
1,500 |
150 |
南部地区公民館使用申込書 (PDFファイル: 105.3KB)
南部地区公民館変更・取消申込書 (PDFファイル: 85.4KB)
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習課(中央公民館)
〒636-0053
奈良県北葛城郡河合町池部2丁目13番地1
電話:0745-57-2271
ファックス:0745-57-1165
メール:syougaigakusyu@town.kawai.nara.jp
更新日:2024年04月21日