子宮頸部がん検診

更新日:2023年04月01日

202306sikyuukeigan

子宮頸がんは、ヒトパピローマウイルス(HPV)の感染が関連しています。HPVは、子宮頸がんなどを引き起こすウイルスです。ごく一部で感染が持続し、数年~数10年の長い時間をかけて、前がん病変(異形成)を経て、子宮頸がんになります。

※早期の子宮頸がんは自覚症状がないことが多いですが、月経(整理)以外の出血や閉経したのに出血があるなどの不正出血があるなど自覚症状がある場合は、すぐに医療機関を受診しましょう。​​​​

子宮頸がんに罹患(かかる人)は、20~40歳代の女性で近年増加傾向にあります。

満20歳以上の女性を対象に、個別検診と集団検診を行っています。(個別と集団検診どちらか 2 年に 1 回受けることができます)

集団検診

2 年に 1 回.

同日に乳がん検診、大腸がん検診(40歳以上)も実施しています。

対象:満 20 歳以上の女性

とき:7月27日(木曜日)、 11月17日(金曜日)の年2回のみ

ところ:保健センター

内容:問診、視診、子宮頸部の細胞診、内診

  • 「細胞診」は、子宮頸がんの死亡率を減少させることが科学的に認められ、子宮頸がん検診として推奨できる検査方法です(国立研究開発法人国立がん研究センター)

料金: 1,000 円 生活保護世帯に属する人は無料

申込:申し込み日時については広報誌「かわい」をご確認いただき保健センターにお申し込みください。

注意事項:生理中の方はご遠慮ください。

個別検診

2 年に 1 回

対象:満 20 歳以上の女性

実施期間:5月1日~1月31日

実施医療機関:県内指定医療機関 、ヤマト健診クリニック、三恵クリニック

内容:問診、視診、子宮頸部の細胞診、内診

  • 「細胞診」は、子宮頸がんの死亡率を減少させることが科学的に認められ、子宮頸がん検診として推奨できる検査方法です(国立研究開発法人国立がん研究センター)

料金: 20歳~74歳は2,000 円75歳以上および生活保護世帯に属する人は無料です。

申込:受診には受診票が必要です。受診票は5月1日より保健センターで交付します。

受診方法:指定医療機関に個人で検診日を予約し、受診してください。スムーズな検診の実施のためにも、早期のご予約をお願いします。

注意事項:生理中の方はご遠慮ください。

子宮頸がん検診(令和5年度 無料クーポン事業)

前年度に 20 歳になった方に、無料クーポン券を交付します。

※対象者の方へは、 5 月頃の郵送予定です。

対象:令和5年4月20日現在、河合町民で平成  14 年 4 月 2 日 から 平成  15年 4 月 1 日生まれの女性

上記の集団検診もしくは個別検診をご利用の際、必ずクーポン券をご持参の上、受診してください。令和6年1 月 31日までの有効となりますので、 有効期限を過ぎるとクーポン券はご利用いただけません。ご注意ください。

この記事に関するお問い合わせ先

保健センター

〒636-0053
奈良県北葛城郡河合町池部1丁目2番9号
電話:0745-56-6006
ファックス:0745-56-5353