町民ワークショップ
町民の皆さんがもっと身近に「まちづくり」に参加しやすくなるために、「(仮称)河合町まちづくり基本条例」の制定に向けて、公共的団体の代表や一般公募住民などによる審議会を立ち上げ、検討を進めています。
町民ワークショップは、この条例が町民の皆さんのまちに対する思いなどを生かした条例になるように開催するものです。
開催日 | 内容 | 開催結果等 | |
令和3年度 第1回 |
令和3年10月23日(土曜日) |
〇ミニレクチャー 「まちづくり基本条例とは何だろう?」 〇町民ワークショップ |
第1回町民ワークショップ開催結果等 |
令和5年度 第1回 |
令和5年12月2日(土曜日) |
〇ミニレクチャー 〇町民ワークショップ |
|
令和5年度 第2回 |
令和6年3月3日(日曜日) |
〇ミニレクチャー 〇町民ワークショップ |
令和5年度第2回町民ワークショップ開催結果等 |
令和6年度 第1回 |
令和6年6月16日(日曜日) |
〇前回までの振り返り 〇町民ワークショップ |
令和6年度第1回町民ワークショップ開催結果等 |
この記事に関するお問い合わせ先
政策調整課
〒636-8501
奈良県北葛城郡河合町池部1丁目1番1号
電話:0745-57-0200
ファックス:0745-56-4007
〒636-8501
奈良県北葛城郡河合町池部1丁目1番1号
電話:0745-57-0200
ファックス:0745-56-4007